さば味噌煮缶詰を使った人気レシピ<なす編>

【なすのさば味噌田楽風】
(2〜3人分)
ミヤカンのさば味噌煮缶 …… 1缶
砂糖 …………………………… 大さじ1と1/2
なす……………………………… 2〜3本
サラダ油 ……………………… 適量
1)なすを1cmくらいのスライスにし、5分ほど水にさらしてアクを抜く。
2)小鍋にさば味噌煮缶を液ごと入れて、身を軽くほぐす。
砂糖を加え中火にかけ、ぐつぐつとなるまで煮詰める。
3)別のフライパンにサラダ油を多めにしき温める。
キッチンペーパーでしっかり水分を取ったなすを並べ、中火で両面に焼き色が
つくまで焼く。
(なすに水分が残っていると油がはねるのでお気をつけください。)
4)お皿になすを並べ、その上に2のさば味噌煮をかけて完成。
<コツ・ポイント>
■さばの身をなすでたっぷり包んで食べるのがおすすめです。
■骨まで美味しく食べれるのはもちろんのこと、臭みもなく、
お魚嫌いでも食べれるさば缶レシピです。
■これであなたも気仙沼のファンの仲間入り!
▼さば水煮缶詰・さば味噌煮缶詰の通販はこちら

三陸の海からをテーマに、
新鮮な素材を生かしたこだわりの缶詰ショップ【ミヤカン】
▼ミヤカン詰合せ11缶セットの通販はこちら
|
|